こんばんは
次女が早々にお眠りになってくれたのでゆっくりと平和な時間を過ごしてます®️mamaです☺︎
突然ですが、皆さんは歯並びが綺麗ですか?笑
私は上顎前突(出っ歯)叢生(ガチャガチャ)開口(オープンバイト)のオンパレードです( ̄▽ ̄)いや、でした。かな?現在大人になってからの歯列矯正により、人並み程度に近づいてきてます。
別に34年間、いじめられたこともないし気持ち悪がられたこともなかったのですが…時代ですかね、小学生の歯列矯正率がすごい高いですよね。確かに、大笑いしてる時の写真とか後々見たらビビるくらいでてるんです!歯が!!横顔もぶさいくすぎて。出っ歯だからぶさいくなのかはおいといて( ̄▽ ̄)いつの間にか笑うときは必ず口元に手を当てるようになってました。娘には何歳になってもキラキラ輝いた笑顔で堂々と生きて欲しいのもあり、親子で歯列矯正してます。
今回は子供のみに焦点を当てて歯列矯正に至るまでの経緯や費用や苦痛点などを^_^
歯列矯正に至るまでの経緯
長女は2歳の頃からフッ素をぬったり歯の検診などで定期的に歯医者に通っていました。そこで初めて歯がグラグラし出した時にレントゲンを撮ることに。きっと、私があまりにも大きい前歯で出っ歯だから心配になったのでしょう。案の定顎の大きさと歯の大きさが明らかに比例しない。この顎の大きさでは並びきらない!将来ガタガタになる。当時5歳でした。一度矯正歯科へ行って話を聞いてみることを勧められました。そこの歯科は矯正歯科ではないのでどうせするなら経験数が多いところでしたほうがいいよ、僕はあかんと。すごい親切なドクター笑
幼児期に顎の成長を促す為には、しっかりと顎を使うこと。よく噛むこと!しかし食生活の変化に伴い噛まない食生活になっているみたいですね。次女にはしっかり噛むことを教え顎を発達させ歯列矯正で家計が火の車にならないようにしようと思います( ̄▽ ̄)
歯医者選び
これは本当に重要だと思います。これから数年かけてお世話になるので。
- ドクター歯科衛生士さんとの相性
- 説明が丁寧かどうか
- 費用
我が家はこの3つをポイントに数件回りました。説明のみで費用が発生した歯医者はありませんでした。
我が家が選んだ歯医者のドクターはどうやらお話好きのようで、意識がぶっ飛びそーになるくらい眠たくなるまで説明してくれました。でも、そこで歯並びの大切さを学んでしまい…私に火がついてしまったのです。こちらは次の大人の矯正編で。
歯列矯正で一番大事な事
一番大事な事それは子供の意志.意欲です。矯正器具、これは本当につけたことがある人にしか分からないのですが、痛い、不愉快、違和感、喋りにくい、ごはんが食べにくい、子供だと恥ずかしいという気持ちも出てくるかもしれません。
矯正器具をつけて数週間は口内炎があちゃこちゃにできまくります!大人でもこれはきつかったです。寝ても覚めても数日間は歯の動きで痛い!後ほどお話しますが床矯正は毎日自分で着けては外してをするので本当にやりたい!と自分が思えないと着けないまま日が過ぎていってしまい高いお金を無駄にしてしまうことも少なくないそうです。
将来きっと矯正をしてたことを絶対にやっててよかった!と女の子なら特に思うと思うんですが子供にそんな事を言っても分かりませんよね。将来になるまで。でも、やりたい!っていう意志と意欲の確認は必要であり子供とたくさん歯について話し合う時間を取ることも大事だと私は感じました。
娘とも何日もかけて話し合い、何度も私の歯を見せ…さあ、どうする?と。自身で歯列矯正をやってみたい!と言ったので開始することにしました。
矯正の段階
よく大人がしている矯正は幼児にはまだ早く、まずは床矯正からはじめます。床矯正とは幼児はまだまだ顎が成長段階です。その成長を助けてあげる装置ですね。顎をどんどん拡げていきます。
これを上顎、下顎につけます。最初は寝るときだけだったんですが、途中からは速度をあげるためご飯の時以外はつけてました。これは完全に開ききっている装置ですが最初は真ん中のネジの所は閉じてます。歯医者で指定された日数で90度ずつネジを回転させ装置を拡げていきます。それに伴い顎も拡がっていくという感じですね。
うちは今は上下前歯4本が永久歯にかわったので歯並びを揃えるためにブラケットといって大人がつけている矯正装置をつけており次は犬歯が永久歯にかわるのを待っているところです。まだ乳歯がたくさん残っているのでかなりのすきっ歯です笑
費用はいくらかかるの?
自費診療なのでこれは本当にまちまちなんです。
- 初回の説明は無料
- 初回検査5000円
- 床矯正の装具100000円
- 前歯4本のブラケット8000円
- 調整代1620円
娘の歯医者の費用はこのような感じです。初回の検査はレントゲンを撮ったり姿勢の写真をとったり顔の写真をとったり、歯型をとって模型を作ったりします。そこから治療計画をたてます。この治療計画にもお金がかかる歯医者もたくさんありますね。調整は毎月1回です。現在は犬歯が永久歯にかわるのを待っているので2ヶ月に1回になってます。歯の掃除は保険適用で乳児医療の公費負担があるのでうちの市では0円です。
すごくお金はかかります。ただ子供の歯列矯正のほとんどは医療費控除の申請の対象となりますので他の家族の医療費と共に10万円以上あるかたは確定申告をしましょう。年末調整のしてもらえるサラリーマンでも医療費控除は自身での確定申告になりますのでお忘れなく。今年より申請の方法が変更になってますので税務署のHPを確認してみてくださいね。
矯正をしている娘9歳の感想
はじめた時はほんまに嫌やった。みんなに何つけとるん?って聞かれるし、口の中も唇も痛いとこだらけやった。今はガムとか餅とかハイチューも食べれへんし。でもママみたいにならんのやったらガマン出来る。今は慣れたから痛くない。
だそうです…すんごい失礼な奴ですよね…ママみたいになりたくない。でもこれは矯正をはじめた5歳の時にはなかった感情で、9歳の女子は女子なんです!美意識が高くなりはじめてる証拠ですよね。ね、やって良かったでしょ♡
貧乏なのに矯正費用あるんや…って?これは…元旦那が私が再婚するまで支払ってくれた養育費からです。どうもありがとうございました(°▽°)
迷われているかたは是非お子さんと真剣に何時間も何日もかけてお話してみてください。決して親の意見だけで歯列矯正を開始するのだけは避けてくださいね。
にほんブログ村