【1歳6ヶ月検診で低身長と…】検査を受けるべき?個性と思うべき?今してあげれる事とは。

出産してから18ヶ月。お母さん、毎日の家事に育児お疲れ様です。

誕生してから18ヶ月。おめでとう♡

上手におっぱいが飲めなくて、乳首が切れてしまった日。夜中の授乳にオムツ替え。寝不足すぎて旦那に怒鳴り散らした日。段々と懐かしくなってきましたね。

長女が18ヶ月の時と言えば…もうお姉さんパンツだったしペラペラ喋っていました。すごく成長が早かったです。しかし次女にはいつまでも赤ちゃん扱いをしてしまう私と主人…何でもやってあげてしまう長女…一体どんな我儘に育ってしまうのでしょうか笑

そんな我が家の女王様な次女。先週1歳半検診を受けてきました。

スポンサーリンク


【低身長】気味ですね

薄々気づいていましたが、やはり言われました。

身長:73.4cm 体重:9.6kg

検診結果です。

まあ世間でよくいわれる【チビデブ】ってやつですね笑 あ、でも普通の体格って表示されてる。よかったね。女王様!

女王様)誰がチビデブゆーとるんやー!

【1歳6ヶ月】平均身長

すみません女の子しか調べていません。

身長:73.9〜85.9cm

体重:8.05〜11.77kg

1歳をすぎると歩くようになりスリムになってくるとよく聞きますよね。

我が家の女王様はお腹も脚もお肉まみれです…個性ですかね…苦笑

【低身長】原因は?

幼児期は小さかったけど、小学生になって急に大きくなった。中学生で急に大きくなった。それとは逆に幼児期は平均身長より大きかったけど中学生でピタリと止まってしまったなどなどあるので、まだ産まれて1年半。これからどうなるかなんて誰にも分かりません。

私なんて小学3年生までは羸痩(るいそう)と言われ病院に通っていました。いわゆる痩せの程度が著しく激しいって事です。それが小学校の高学年になり、ご飯の美味しさに気づいてしまい一気に肥満に…個性です…笑

しかし個性ではなく【低身長】の原因があるとすれば

  • 成長ホルモンや甲状腺ホルモンの病気
  • 染色体の病気
  • 子宮内発育不全
  • 骨や軟骨の病気
  • 心臓・肝臓・腎臓などの臓器の異常

などが言われています。

又、遺伝的なものもあれば睡眠や運動、心理状態などによっても個人差が出てくるので【低身長=病気成り立たないですけどね。

【低身長】検査は必要?

我が家の次女は予防接種のついでにでもかかりつけの先生に伝えて経過観察を!とだけ言われました。

-2SD以下であれば一度、かかりつけの小児科もしくは小児内分泌科を受診していた方が安心かもしれませんね。我が家も早急には行きませんが一度はかかりつけの先生にお話だけはしてみようかなとは思っています。ただの個性ならばそれで良いのですがもし何かの病気が原因ならば早期に発見してあげた方が勿論良いです。

検査の内容は、成長曲線の記入・骨のX線撮影・尿検査・血液検査を行います。スクリーニング検査です。スクリーニング検査の結果からホルモンの異常が見られれば成長ホルモン分泌刺激試験を行うことになります。血液中に成長ホルモンがどのくらい出ているかを見る検査です。

【低身長】今出来ること

  • 早寝早起き
  • 1日3回しっかりと食べる
  • たくさん体を動かして遊ぶ

寝る子は育つ。あれ本当なんですよ。深い良質な睡眠の時に成長ホルモンが分泌されます。

早寝を心がけるには、たくさん体を動かして遊ぶ。遊べばお腹も空きますよね。

あれ?うちの次女、週5日でスイミングや体操も行き、山ほどご飯も食べて、夜は7時半には爆睡なんですけど…( ̄▽ ̄)

よし!外遊びもっと付き合うよ!私だけがどんどん真っ黒に日焼けしていきますが…いいよいいよ!次女が大きくなるなら( ; ; )

長女は成長ホルモンの分泌が今激しいのかな?何cm伸びるねん!って位、どんどん背が伸びていき制服がチョッピンピン。スカートはかなり短くなってしまってます←新しいの買ってあげろよ!

明後日はひな祭り。女の子の成長を願う日ですね。

どうか姉妹が健康ですくすく大きくなりますように。

お雛様に手を合わせる®️mamaでした。

まとめ

成長にはもちろん個人差があり、成長の仕方も個性の1つだと私は思っています。思ってるんだけど、やっぱり心配になるのが母親ってもんですよね。きっと、【低身長】で検索しているお母さん皆同じ気持ちだと思います。

周りに相談出来る人、不安な気持ちを聞いてくれる人はいますか?子育てには山ほど心配な事、困った事が次から次に出てきますよね。1人で抱えこまないで下さいね。SNS時代。お母さん皆んなで悩み事は共有しましょう(^ ^)

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク